太陽が輝くかぎり希望もまた輝く
2017/11/16

東日本大震災から4年が経過した。
被災地という言葉を使う機会も減り,地震が話題に登ることもほとんどなくなった。
復旧には程遠い地域があることを理解した上で,多くの人々は日常生活を取り戻した。
そんな状況下これからの日本を,つまりは未来を思うとき 避けては通れない話題であるとも自分は思っている。
あの日,関東で被災した自分は,地震の恐怖と対面した。
(もちろん,もっと被害が大きい地域がたくさんあったことは知っているが…それでも)
当たり前に目の前にある豊かな生活が,音を立てて崩れ落ちるものだとはじめて知った。
自然の恐ろしさは,我々の想像をはるかに超え,突然現れる。 あの日から前に進めない人がいるとしたら,誰かが背中を押してあげなければいけない。
一方で忘れないことも大切であると思う。語り継ぐことで,今後の糧となる。
立ちすくむことと忘れないことは別だから
あの日から時計が止まっている人は一歩一歩着実に歩みを進めよう。
そう,あの痛みを忘れず胸にしまって。